
オンライン絵画クラス・花火
オンライン絵画クラスでは、
8月の課題で花火を描きました。
今回は少し面白い手順で花火を描きましたのでご紹介いたします。
まず、水彩絵の具で好きな色の花火の輪を描きます。
その上から火花が広がる様な模様を「ロウソク」で描き、
最後に、思い切って黒や紺の空の色を上から塗ります。
ロウソクで描いた部分の色が残ると「えー!おもしろーい!」という声があがり、色の変化や画材の面白さを楽しむ事ができました。







オンライン絵画クラスでは、
8月の課題で花火を描きました。
今回は少し面白い手順で花火を描きましたのでご紹介いたします。
まず、水彩絵の具で好きな色の花火の輪を描きます。
その上から火花が広がる様な模様を「ロウソク」で描き、
最後に、思い切って黒や紺の空の色を上から塗ります。
ロウソクで描いた部分の色が残ると「えー!おもしろーい!」という声があがり、色の変化や画材の面白さを楽しむ事ができました。